以前、キャンドゥのシェラカップについて記事にしました。普通のシェラカップと変わらないのに550円と激安なので、未だオススメの一品である。シェラカップについてはキャンドゥ一択で、SeriaやDAISOは取手の部分を溶接でくっつけているなんちゃってシェラカップしか売っておらず、オススメできない。
そう思っておりました。このシェラカップに出会うまでは。
DAISO シェラカップ(ステンレス ミニ)100円
それがこちら。DAISOのシェラカップ(ステンレス ミニ)。
一見すると大きめなシェラカップに見えますが、大きさはミニ。どころかミニミニ。まずはこちらをご覧ください↓。
キャンドゥのシェラカップと比べたらこんなサイズ。ただし、これが意外と作りは普通のシェラカップに準じていた。
素材などは↓の通り。
素材はステンレスで、メイドインチャイナ。
100均のシェラカップといえば、SeriaもDAISOも取っ手の部分が溶接で取り付けられており、直火がNG。(メーカーもののシェラカップも一応直火は自己責任ではあります。)
今回のDAISOのステンレスミニシェラカップがどうかというと、↓の通り。
しっかりと取っ手の部分がシェラカップ自体の外周を囲むように取り付けられている。
もちろん物自体がとても小さいし、ステンレス自体もとっても薄いので、直火はNGではあります。それでも、取っ手が溶接のなんちゃってシェラカップとはテンションの上がり方が違います。「うわぁ〜!ホンモノのシェラカップと同じ作りだ〜!」となりました。
ちなみに、小さいシェラカップでいうと、スノーピークから↓こんなのも販売されています。
こちらと似たようなものを以前アウトドアショップで見つけたので持っておりました。DAISOのものと比較してみます↓。
上がDAISO。下がスノーピーク。大きさがひと回り違うのと、やはりスノーピークのものは1000円以上するだけあって作りがしっかりしています。ちなみにこちらは日本酒を飲む際のお猪口として使っています。
とはいえ、100円でこのクオリティのミニミニシェラカップが二個買えるってのは破格だと思います。こんなんソース入れみたいな感じで4個でも6個でもあっても良いと思います。
使い道
マヨネーズやケチャップ入れなんかに
用途を考えてみました。まずは商品のパッケージに書いてある調味料入れ。ケチャップやマヨネーズなど、ポテトのディップ用にちょうど良いサイズ感です。
↓の写真は子どものパンにつけるチョコソースを入れてみました。
こちらは、肉のつける醤油とワサビ↓。
また、ちょっとした炒め物の合わせ調味料作りに↓。
計量に使う (40ml)
パッケージをよく見ると、「40ml」と記載があります。とても小さいですが、計量カップとしても使えそうです。
ちなみに大さじににすると2.667杯分。うーん微妙。
自宅でキャンプ気分を味わう
いくらキャンプが好きでも、毎週キャンプに行くのはしんどいでしょう。それでも家の中でも少しはキャンプ気分を感じたい。
自宅でシェラカップを使えば、キャンプ気分は言い過ぎかもしれませんが、1%くらいはキャンプ気分になれそうです。
キャンプでツッコまれる
友達なんかとキャンプに持っていったら、おそらく「ちっちゃ!かわいい!」とツッコまれるかと思います。それだけで100円払った価値があるってもんです。加えて、普通に計量や器としても使える。最高じゃないですか。
キャンパーもそうでない人も
キャンパーであれば、大きいシェラカップと共にキャンプは持っていけば、実用性もあるし見た目も可愛いので、とりあえず見つけたら買いでしょう。
キャンパーでなくても、家に四つほどあれば、ポテトや野菜スティックなどを食べるときのケチャップやマヨネーズディップ用の器として大活躍。
私から言えることは、立ち寄ったDAISOで見つけたらとりあえず買っとくのがオススメ、ただそれだけです。
だってたった100円でこれだけ実用的で可愛いなんて最高でしょう?
それではまた〜。
▼こちらもどうぞ!
コメント